インターネット

「ものづくり」の大衆化は実現できるか

「ものづくり」という言葉が復権しているのか、「物」から目を逸らす若者を取り戻したいのか、エクスペリエンス(体験)でもデジタルでもなく、これからは「物」だという考え方がある。先進的な「物」を作りたければ、インターネットの世界でいうと、IoT(In…

インターネットで何を見ているか。

アクセス数からしてまったく影響力のないブログである上に、ブログを書いている自分がブログについて書くのは恥ずかしいのだけれど、今日はブログなどのインターネットに書かれることについて考えさせられた。 ぼくはブログに限らず、Twitterなど、個人が発…

目の前で起きていることは歴史となるだろうか。

いつの日かインターネットが現れて、このインターネットの大量の情報や集合知に魅力を感じている人、インターネットが今あることを知らない人、インターネットがない時代を知らない人、たぶんこれからも同時代に生きる人達の間ではこのくらいの格差を生みな…

「note」を始めた。

開始当初から購読していたcakes(http://cakes.mu)が始めた新しいサービスnote(http://note.mu)に登録した。 ぼくのページは、https://note.mu/yuwa である。もし同じように登録した方などがいたら、フォローして頂ければと思います。(今日始まったばかりで…

人が好きでも、友達を作ることは難しい。

ぼくは一度だけ、「降矢くんは、なんだかんだいって、人が好きだよね」と、寿司を食べながら、しみじみと言われたことがある。この「なんだかんだ」というのが、まさにぼくを表していて、ぼくは恐らく、あまり人が好きそうに見えない。人と積極的に関われな…

Answer(アンサー)で悩みに回答した。

Answer(アンサー)というサービスがある。nanapiという情報サイトが運営していることを以前から知っていて、今日すこし時間があったので登録して覗いてみた。ぼくは自分のこともそうだけれど、人はどのような質問・悩みを持っているのか。またそれに答える…

タスク管理では出来るようにならなかった。

昨日書ききれなかったタスク管理について書いてみよう。タスク管理にはToodledoというサービスを使っている。パソコンで探していたときに見た目が良くて登録したのがきっかけだった。フォルダ分けとかタグ付け、場所、重要度、さらには実行時間やらなにやら…

環境づくりに時間をかけて後悔する。

ぼくはインターネットが好きだ。インターネットの中でも、いわゆる文字によるインプットやアウトプットが好きだ。またインターネットを通して使うiPhoneやiPadが好きで、インターネットを楽しくしたりインプットやアウトプットを効率的に利用できるアプリを…